- mandmozawa
【1月30日開催レポート】親の話が子どもの心に届く話し方

次回の開催はコチラ
そういえば。。。これまで開催報告をしていなかった^^;
ということに気づき、今回から開催報告をさせて頂きます♪
1月30日、「親の話が子どもの心に届く話し方」をテーマのママカフェを開催させて頂きました。
今回は、なんと急遽マンツーマンでの開催となりました!
初のマンツーマン開催でしたが、
お話しながら和やかな雰囲気であっという間の1時間半となりました。

資料の解説をしていると「確かに!」「考えたことなかった!」「ほんとにそうだよね。。。」と1つ1つ言語化された原則に熱心に耳を傾けてくださいました。
そして後半は子育てについてのお悩み相談。
保育士の私と助産師さんである参加者さん。
子どもや赤ちゃんについての知識に長けていた私たちですが
日々、我が子となると上手くいかず試行錯誤の毎日を送っているということにお互い気づき
「保育士でも、助産師でも大変だもん、世の中のお母さんたちは本当にすごいよね!私たちも頑張ってる!すごい!」とお互い称え合いました(^^)

育児の方法なんて学校で教えてもらうことはないばかりか、数回の母親・父親教室で数時間と説明を受けるだけなのに、成人するまで18年、毎日続く育児。
分からないことだらけ、方法は世の中にあふれ過ぎていて一体どれが正しいのかわからない。上手くいかない。そんな中で同じように試行錯誤している仲間がいると知るだけでとっても心強いです。
世にあふれる育児法の中で「自分の育児」「我が家の育児」を見つけていけるよう、「育児が楽しい」と思えるようこれからもMamaCaféを開催させて頂きます♡
次回は2月24日(金)10:30~
「永久保存版!子育て7つの原則」
を開催させて頂きます♫
次回の開催はコチラ